根津裏門坂の鳥居を潜り境内へ    唐門(重要文化財) 更新 09年5月5日
______________________________________両妻側に唐破風のあるこの形式を平唐門というそうです
____________________________________透塀 社殿の周囲をグルリと囲んでる塀も(重文)です



社殿(重文)宝永3年(1706)5代将軍 徳川綱吉が奉納した権現造りの手本のような建物ですが
残念でした漆塗工事中です(20/7月〜21/9月)



本社大神輿 六代将軍徳川家宣公奉納



手水舎      唐門       舞殿



朱塗の奉納鳥居参道から乙女稲荷へ、随所でお狐様が歓迎 


高台にある「乙女稲荷」参拝 乙女?ママのご先祖様はお狐様?かも(笑)



見晴らし台からの眺望千本鳥居参道 ・ 遅咲きのつつじは綺麗に咲いてました
↓「乙女稲荷」に通じる登りの参道、信者たちが奉納したたくさんのトリイが並んでトンネル状態




根津裏門坂入口の右側には駒込稲荷があります




参道の両側に屋台が並び大賑わいです




最後までご覧頂きましてありがとうございました
★お詫び★『くつろぎの宿 新滝』さんの竹久夢二ギャラリー・鶴ヶ城・等は更新予定延期です。
 *誤表示等お目に止まりましたらお手数ですがご連絡お願い致します*

inserted by FC2 system


inserted by FC2 system